「お嬢と番犬くん」公開直前イベント
- イベント
公開直前イベント
累計発行部数336万部突破の人気コミック「お嬢と番犬くん」(講談社/はつはる著)。極道の孫娘であることを隠し、“普通の青春と恋”をすることを固く心に決めた高校生のヒロインと、彼女のお世話係で過保護過ぎる若頭との恋愛模様を描いた、溺愛ロマンティックコメディが、遂に実写映画化されます。
公開を直前に控えた3月7日には、東京・神楽坂の牛込総鎮守赤城神社にてヒット祈願イベントが開催され、W主演を務めた福本莉子さんとジェシーさん(SixTONES)が和装で登場しました! 本作のタイトルにちなんで、五匹のリアル“番犬くん”も登場し、大きな盛り上がりを見せたこちらのイベントの模様をレポートいたします。
福本莉子さん
瀬名垣一咲役
ジェシーさん(SixTONES)
宇藤啓弥役
■女性の願い事を叶える女神様と呼ばれる「赤城姫命」が祀られた赤城神社の本殿にて、福本さんとジェシーさんはヒット祈願の御祈祷を受けた後、和装姿でトークイベントに登壇されました。
福本さん
本日はお集まりいただき、ありがとうございます。今日は大ヒット祈願をしてもらいました。いつもと違って二人とも和装での登壇なので、とても新鮮で楽しいです。
MC
和装がとても素敵ですね。
福本さん
ありがとうございます。これは20歳の成人式の時に着た振袖なんです。
ジェシーさん
あらま。
福本さん
またこうして着用できるとは思っていなかったです。
ジェシーさん
宇藤啓弥役を演じました番犬です。
福本さん
あれ? お名前は?
ジェシーさん
ジェシーです。皆さん、こんにちは!
福本さん
こんにちは!
ジェシーさん
短い時間ではありますが、本作の魅力をたっぷりお伝えできたらと思います。
MC
ジェシーさんも和装がとてもお似合いですね。
ジェシーさん
これは…今日、初めて着ました(笑)。
MC
先日の完成披露試写会では、「一咲がかわいすぎた」「私も啓弥に溺愛されたい」という声が続出していました。特に、啓弥の「しつけの悪い犬なので」というセリフには、「声が漏れ出そうになった」といった感想がたくさん上がっていました。こうした反響を受けて、お気持ちはいかがですか?
福本さん
うれしいですね。啓弥を演じている時のジェシーさんは、普段のジェシーさんとは一味違いますよね。大人の色気のある男性が、一咲にだけは甘々っていうシチュエーションにドキドキして、「声が漏れ出そうになる」っていうことですよね? もし応援上映があったら、お客さんの反応を見てみたいですね。
ジェシーさん
そうですね。「どれぐらい声が漏れ出るのか?」「こういう反応をするんだ!」っていうのは、生で見てみたいですね。
MC
ジェシーさんは、本作をご覧になった方の感想を聞いて、お気持ちはいかがですか?
ジェシーさん
非常に“うジェシー”です(笑)。ありがとうございます。
宇藤啓弥にドキドキしたり、作品の中に入り込んで楽しんでくれて、非常にうれしいです。
MC
完成披露試写会の様子で、何か印象に残っていることはありますか?
ジェシーさん
実は僕、舞台挨拶後に、後ろの方でお客さんと一緒に本作を鑑賞していて、皆さんの反応を見ていました。見ていると皆さんの口がどんどん開いていくんです。魂というか、「何かが出ているんだろうな」「表情に感想が出ている」と思いながら見ていました。
MC
後ろからご覧になっていて、観客の皆さんは気づいていませんでしたか?
ジェシーさん
たぶん、気づいていないと思います。
MC
本日、御祈祷を受けていただいたこの赤城神社は、女性の願い事を叶える女神様と呼ばれている赤城姫命(あかぎひめのみこと)を祀っています。また、境内には加賀白山犬と呼ばれる珍しい狛犬も鎮座しており、まさに本作にぴったりの神社です。実際に御祈祷を受けられた感想を教えてください。
福本さん
とても貴重な経験をさせてもらいました。作品に入る前などに、お祓いをすることはあるのですが、その時は玉串奉奠(たまぐしほうてん)をさせてもらっています。今日は二人だけで御祈祷を受けて、楽器の演奏もあって、すごく豪華でびっくりしました。神社に行くと、演奏の音漏れを聞くことはありますが、実際に目の前で演奏していただく機会なんてなかったので、平安時代にタイムスリップしたようでした。
ジェシーさん
「平安時代ってこういう感じだったんだな」って思いました。
福本さん
すごく素敵で、雅な時間でした。お祈りが届いたと思います。
ジェシーさん
贅沢でしたね。神社を貸し切って、御祈祷の時間を作っていただく機会はなかなかないことだと思います。この作品に巡り合えて、こんな素晴らしい場所で祈願ができて、非常にありがたいです。服装も和装だったので、良い緊張感がありました。
MC
狛犬が神社を守っているように本作では、啓弥が番犬として一咲を守っていますが、お二人の守りたいものを教えてください。
福本さん
周りの人の笑顔を守りたいです。
ジェシーさん
素敵!
福本さん
上京して、家族と会う機会が減ってしまったのですが、最近久しぶりに家族に会いました。それが楽しかったので、家族の時間をもっと大切にしたいなと思いました。家族に限らず、友だちや、普段から支えてくださるマネージャーさん、スタイリストさん、ヘアメイクさんなど、周りの人たちには「幸せでいてほしいな」「守りたいな」って思います。
MC
皆さんの笑顔を守るために、何か心がけていることはありますか?
福本さん
自分自身が笑顔でいること、後は「ありがとうございます」と感謝を伝えることが、一番大事だと思います。時にはできないこともありますが、ちょっとした時でも、感謝の気持ちをしっかりと伝えることが大事だと思います。
MC
ジェシーさんは何か守りたいものはありますか?
ジェシーさん
僕は、ふざけることですかね。 自分のキャラクターを守りたいです。そのために、“うジェシー”みたいなスパイスを所々に入れたいです(笑)。目の前の現場が一番大事だと思うので、毎回やり続けていきたいです。続けることが一番難しいと思いますが、「いかにやり続けられるか」でその人のキャラクターが生まれると思うので、続けていきたいと思います。
MC
ちなみに“うジェシー”のような言葉は、いつも考えているんですか?
ジェシーさん
考えて来たり、その場で出てきたりとか、いろいろですね。
MC
今日はどんどん発していただいて大丈夫ですよ。
ジェシーさん
いやいや、今日はこういう服装なので。
MC
ここで、スペシャルゲストにご登場いただきましょう!
■シェパードのピーヤくん、柴犬の太郎くん、グレートピレニーズのトントンちゃん、ビーグルのルビーちゃん、ジャックラッセルテリアのラスカちゃんの五匹の番犬が登場!
福本さん
かわいい!
ジェシーさん
ありがとうございます! 番犬だ!
MC
シェパードのピーヤくんは堂々とあくびをしていますね。
ジェシーさん
いきなり番犬が増えましたね。ちょっと負けていられないですね。
ジェシーさん
(キリっとした“番犬モード”になる)
福本さん
あれ? キリっとしている(笑)。
MC
ジェシーさんも完全に番犬くんになっていらっしゃいますが、福本さんが守られたい番犬くんは、どの番犬くんなのか? ここで「ベスト・オブ・番犬くん」を選んでいただきたいと思います。
福本さん
えぇ…? (ぴくりとも動かないジェシーさんを見て)すごい!
ジェシーさん
(床に座って完全に番犬になりきる)
福本さん
とても存在感が強い番犬さんがいらっしゃいますね(笑)。どうしようかな…。はい、決まりました!
MC
決まりましたか? では、福本さん発表をお願いします!
福本さん
(シェパードの)ピーヤくんです!
ジェシーさん
(ショックを受けつつ)「しつけの悪い犬」なので…。
福本さん
(あくびをしていたことから)この場でもリラックスできる度量の大きさに感銘を受けました。
ジェシーさん
さすが! 自由ですねぇ。
MC
最後にお二人からメッセージをお願いします。
福本さん
今日は、大ヒット祈願をしました。赤城神社にあやかって、本作をもっともっといろんな人に知っていただけるよう、ますます頑張っていきたいと思います。ぜひ大きな映画館のスクリーンで、溺愛ロマンティックコメディの溺愛っぷりを堪能していただきたいです。本日はありがとうございました。
ジェシーさん
本作は、3月14日のホワイトデーから公開です。まだときめいたことがない方も、ときめきが大好きな方も「あぁ、観に来て良かった!」と思ってもらえたらうれしいです。ぜひ、いろんな方にすすめてください。かわいいだけじゃなくて、大人な部分もあって、いろいろな要素がたくさん詰まった作品です。ぜひ何度も観て、楽しんでいただけたらと思います。本日はありがとうございました。